『HubSpot』の料金・評判・口コミ・事例について| 1CX

『HubSpot』の料金・評判・口コミ・事例について

世界120か国13万社以上が活用、11言語に対応、1,036以上の提携パートナー

機能性と使いやすさを兼ね備えた
MAツール『HubSpot』とは?

HubSpotとは、MAツールのモジュールであるHubSpotと顧客管理システムのCRMが無料で使え、
連携も可能なクラウドベースのツールです。
「オールインワンのマーケティングプラットフォーム」として、
リード&顧客管理のワンストップ・プラットフォームだと評判を呼んでいます。
HubSpotは世界中にユーザーを抱えており、
日本でもユーザーコミュニティが活発に活動しているのが特徴です。
BtoB/BtoCの区別を問わず充実した機能が高い評価を得ています。

他サービスとの差別化ポイント

HubSpotの特徴
他のMAツールと異なる点

  • 特徴01

    CRM機能を
    無料で提供

    HubSpotは、CRM機能を無料で提供しています。 また、MAツールに関してはインサイドセールス自動化は有料ですが、広告管理やリードフローの作成、タスク管理&カレンダー機能などが搭載されています。 予算が限られているユーザーや、シンプルでも多くの機能が欲しいというユーザーのニーズに対応しており、MAツールとCRMをどのように連携させるかなどの進捗管理にも最適です。

  • 特徴02

    直感的に使える
    各機能

    HubSpotは、ユーザーインターフェースがシンプルなのも特徴です。 ダッシュボード上に表示されるグラフなどもわかりやすく、使いやすいのも嬉しいポイントと言えます。 入力を始めてから運用を行うまで、直感的に操作することができます。

  • 特徴03

    中小企業に優しい
    無料ツール有り

    HubSpotは、CRM+インサイドセールス機能の初期導入パッケージを無料で利用することができます。 MAツールとはどういうものかトライアルしてみたい方や、ランニングコストをおさえておきたい中小企業にも嬉しいサービスと言えるでしょう。

料金・比較

HubSpotの料金と他MAツールとの比較

HubSpotでは導入する機能によって料金プランが設定されています。

HubSpotの
類似サービスとの
比較表

導入した企業のリアルな声は?

『HubSpot』の導入事例・評判

  • 事例01

    匿名希望サービス業

    シンプルな操作性で本来の企画に集中できます

    企業内で、インバウンドマーケティングの強化が課題となり、試しにHubSpotを使ってみました。 動作が軽く操作も簡単であったため、企画に専念できる上に、入力や案件管理、営業状況の把握も簡単に行えるようになりました。

  • 事例02

    匿名希望ITサービス業

    施策の検証に活用しています

    あまりマーケティングに予算を割けなかったので、無料であることを理由に導入しました。 選定のときから操作は簡単で、入力に手こずることもありませんでした。 現在は、有料版のMarketing Hub やSales Hubの導入して活用をしており、各顧客への施策の検証がしやすくて助かっています。

使い方

HubSpotの使い方は?

FAQ

HubSpotに
関するよくある質問

HubSpotが無料でできることはなんですか?
コンタクトの管理・Webサイトでのアクティビティ計測などの基本的なCRMはもとより、フォームやメール送信、広告管理等のリード獲得機能が無料で利用できます。
チャットボットは作れますか?
チャットボット・取引管理やメールマガジンなどリードの顧客化に貢献してくれるサービスも充実しています。
1つのレコードに複数の担当者の設定は可能ですか?
現時点では、各レコード、既定の担当者プロパティーに1名の担当者の指定のみとされています。

Copyright © 2023 1CX All Rights Reserved.