『NEXLINK』の料金・評判・口コミ・事例について| 1CX

『NEXLINK』の料金・評判・口コミ・事例について

法人向け新規開拓営業をサポート、郵送DMに比べ費用も約1/20

法人向け新規開拓営業に効くFAXDM送信サービス「NEXLINK」とは?

NEXLINKは、FAX・メールを簡単に一斉送信できるサービスです。 原稿データと宛先データを用意すれば、誰でも容易に使用できます。 営業にあまりコストをかけられなかったり、 少ないリソースで効率的な新規開拓営業を行わなければならなかったり、 などの事情がある企業には最適なITツールと言えるでしょう。 今回はそのNEXLINKのサービスの特徴や強み、料金、事例などを詳しくご紹介いたします。

他サービスとの差別化ポイント

NEXLINKの特徴 他のFAXDM送信サービスと異なる点

  • 特徴01

    専用ツールで 簡単に一斉送信

    NEXLINKを利用する上での最大の特徴は、WEBブラウザ上で誰でも簡単にFAX・メールを一斉送信できることです。 通常のFAX機を使用した場合、10,000件以上の宛先へ送信が必要な際などにおいては、膨大な手間と時間がかかってしまいます。 NEXLINKは、原稿と送信先のリストを用意すれば、インターネット上から数十万の宛先へ、FAXDMやメールを一斉送信することが可能です。 またAPIも用意されているので、システムから自動でFAXを送ることもできます。
  • 特徴02

    メール一斉送信の 機能も充実

    メールの一斉送信に関しても、機能が非常に充実しています。 管理画面にログインし、CSVやExceの宛先リストを登録して、NEXLINK画面上でメール本文を作成した後、時刻を指定すればメールを一斉配信することができます。 送信結果は管理画面上に一覧で表示されるので一目瞭然です。 URLをクリックしていない人に対して、プッシュメールの送信ができるのも嬉しいポイントです。 開封ログ機能も搭載されているので、送信相手のアクションを常に確認することができます。 また、宛先データと原稿ファイルをアップロードし、発送形体を指示すれば、最短で当日中に郵送DMの印刷・発送までを完了するクラウドサービス、「オンデマンド便サービス」も用意されています。
  • 特徴03

    安心・便利な 無料サポート

    24時間365日いつでも無料サポートに対応してくれます。 原稿の作成や無料添削、原稿テンプレートの提供など、嬉しい手助けが盛りだくさんです。 NEXLINKを提供する株式会社ネクスウェイは、約30年間の間に12,000社以上と契約した実績を誇るFAX配信のリーディング企業です。 長年培った技術やナレッジを最大限活かしてユーザーに提供しており、FAX配信のノウハウを持たない企業でも、FAXDMの効果を最大源に活かせるようになります。 わかりやすいマニュアルも用意されており、ユーザーにとって使い心地の良いサービスと言えるでしょう。

料金・比較

NEXLINKの料金とFAXDM送信サービスとの比較

NEXLINKの料金やサービス内容を他社の類似サービスと比較いたしました。

NEXLINKの
類似サービスとの
比較表

導入した企業のリアルな声は?

『NEXLINK』の導入事例・評判

    • 事例01
      介護士・看護師に特化した人材派遣・紹介サービスを行う企業の事例

      シンプルな操作性とスムーズさが良い

      「看護・介護領域への顧客開拓にFAXDMを利用していましたが、このたびNEXLINKを導入しました。リストレンタル機能を活用することで、これまで自前で行っていた煩雑なリスト更新・編集をNEXLINKに任せることができ、営業業務の効率が大幅に向上しました。導入から1ヶ月で全国27支店で利用できる体制を整えることができ、シンプルな操作性とスムーズさにより、しっかりと社内に定着しています」
    • 事例02
      新たにマイカーリースの展開を始めた企業の事例

      FAXのクレーム処理に対し不要受付機能を活用

      「加盟店開発のリード獲得にFAXDMを活用すべく、NEXLINKを導入しました。限られたターゲットに対しては、繰り返しのアプローチが有効という結果を出すことができ、FAXのクレーム処理に対し不要受付機能を活用することで、軽減されるようになりました」

FAQ

NEXLINKに
関するよくある質問

FAXDMを送るためには、何か特別な設備は必要ですか?
インターネット環境に接続できるPCさえあれば利用できます。
FAX不達分の料金は発生しますか?
不達であったFAXDMについては、料金は発生せず、 宛先FAX番号ごとに送達・不達・不達理由が表示されます。
以前FAXDMを実施した際、効果が出なかったのですが、NEXLINKでは効果は期待できますか?
FAXDMは、リスト・原稿・タイミングなど様々な要素によって反響の出方が変わります。過去の事例やノウハウを元に、効果を発揮できるよう改善提案を行います。
クレームがあった場合の対処はどのようにすれば良いでしょうか?
原稿やリストを正しく作れば、電話等でのハードなクレームは軽減できます。クレームを少なくするために必要なのは、受信者に負担の少ないリスト・原稿の作成送信後の的確な対応です。そのような面に関しても、NEXLINKがしっかりとサポートを行います。
API連携において、どのようなことが行えますか?
APIと連携することで、「システムから自動でFAXの送信」「オンデマンド便サービスにおいての自動送信」などが行えます。
どのようなマニュアルが用意されていますか?
NEXLINK全体の共通マニュアルはもちろん、細かい機能別のマニュアルもあります。また、動画ガイドも用意されています。

word of mouth

口コミ・評判

満足度

広告/会社規模:11〜30名

営業リソースの大幅な節約ができます

良いところ、使いやすい点等

営業リストもサービスに含まれているところ
FAXDMとメール両方の一斉送信ができる
料金がリーズナブル

改善してほしいところ、不便に感じた点等

メールのHTML編集やファイル付きメール送信機能は改善の余地があると感じます

導入して解決できた課題や得られた成果等

一部の業界ではFAXDMは有効な営業手段なので、一括で大量のFAXを送信できるのはとても効率が良いです。
効果的な原稿の添削などサポートも充実しているので反応率も向上しています。

Copyright © 2023 1CX All Rights Reserved.