『GeAIne』の料金・評判・口コミ・事例について| 1CX

『GeAIne』の料金・評判・口コミ・事例について

元祖フォーム営業ツール、受注確度の高いキーマンの目に留まる、1万円で500社にアプローチ

新規開拓営業を加速させる
リードジェネレーションツール『geaine』とは?

GeAIneとは、問い合わせフォームへの営業ツールです。
エッジテクノロジー株式会社が運営しており、AIを活用した効率的な営業が可能になるサービスとして
リード獲得など多くの利点を持っています。
「アポを毎月コンスタントに獲得できている」「未経験でもアポを獲れた」
「問い合わせ獲得が大幅に上昇した」といった声が導入企業からも挙がっており、
確かな成果を生んでいます。

他サービスとの差別化ポイント

GeAIneの特徴
他のリードジェネレーションツールと異なる点

  • 特徴01

    問い合わせフォームへの
    自動文章入力&送信

    少数リストへの送信に関しては、人力でも行うことは可能です。 しかし数百件、数千件以上となればその労力は膨大なものになってしまいます。 GeAIneは、会社名・住所・サイトURLをもとにして、リストにある企業サイトを巡回して、自動的に問い合わせフォームを見つけ、営業文章の自動入力・送信を行ってくれるツールです。 問い合わせフォームが見つからない際でも、サイトに記載されているメールアドレスへの営業文章自動入力や送信をしっかりと行ってくれます。

  • 特徴02

    アタックリストを
    AIが自動分類

    GeAIneはAIによるおすすめの企業を分析する機能を搭載しています。 それにより、自社に適したアタックリストの自動分類が可能になります。 ホットリードの見極めに貢献してくれるので、営業の受注確度も高くなり、また、分析機能は顧客リストをアップロードすればすぐ利用できるのも嬉しいポイントです。 今までリスト作成が非効率的だった企業でも、AIによるホットリードリストの自動作成が可能になるので、コア業務に専念できる時間を生み出せます。 営業部門の人員が不足している企業にとって非常に嬉しい機能と言えるでしょう。

  • 特徴03

    営業文章をA/Bテストし
    最適化

    GeAIneは予め複数の営業文章を登録しておけば、AIが自動でA/Bテストを行い効果の検証を行ってくれます。 これによって、効果的な営業文章の作成が可能になり、営業力の強化へと繋がります。

料金・比較

GeAIneの料金と他リードジェネレーションツールとの比較

GeAIneの料金は、月額40,000円から利用することができます。

GeAIneの
類似サービスとの
比較表

導入した企業のリアルな声は?

『GeAIne』の導入事例・評判

  • 事例01

    SATORI株式会社

    毎月コンスタントに商談を実現

    インサイドセールスグループの組織拡大の際にGeAIneを導入いたしました。 フォームマーケティングにおいては、毎月コンスタントに商談を実現してくれています。 また、自社サービスとマッチする企業を抽出しアプローチすることで、興味度合いの高いキーマンと商談を行えるようになりました。

  • 事例02

    デジタルマーケティング支援企業

    受注率を15%近くまで引き上げ

    これまでは、自社ツールを利用することでWebサイトに訪問した企業のリスト作成、活用をしていました。 GeAIneを導入したのは、新規事業の顧客開拓に違う層のユーザーにアプローチしたいが、その方法に困っていた時です。 少ない工数で継続的に商談を生み出せるようになり、受注率を15%近くまで引き上げることに成功しました。

FAQ

GeAIneに
関するよくある質問

GeAIne(ジーン)はどの程度の範囲まで自動化してくれますか?
送信したいサービス紹介文章を事前に設定することで、指定した営業対象リストを巡回し、 問合せフォームやメールアドレスを発見してくれます。 また、問合せフォームへの自動入力や自動送信ももちろん可能です。
どのような企業に利用されていますか?
人材紹介営業・決済代行サービス・広告営業・マーケティング支援・不動産販売・法人向けWebサービス・通信設備販売などの企業が利用しています。
発注から導入までの期間を教えてください。
早ければ即日利用開始できます。

word of mouth

口コミ・評判

満足度

IT/会社規模:51〜100名

ABテストや分析で営業文章のPDCAを効率的に回せます

良いところ、使いやすい点等

ABテスト機能が標準で搭載されているところ
営業リストを自動で抽出してくれるところ
Excel連携が簡単にできる

改善してほしいところ、不便に感じた点等

営業リストの精度がさらに高まるとより効率が良い
送信の成功率

導入して解決できた課題や得られた成果等

営業リストの作成から自動送信し、ある程度分析まで一つのシステムでできるので、リサーチに掛けていた時間を大幅に削減できました。
ABテスト機能やAIによるアタックリストの抽出機能があるので、それらをフル活用してもう少し精度を上げていく使い方を試しています。

Copyright © 2023 1CX All Rights Reserved.