導入実績40,000アカウント、面倒な手続き不要で導入可能、あらゆる部署と職種に対応
4つの基本機能で情報整理を効率化できる
フォーム作成ツール『Tayori』とは?
Tayori(タヨリ)とは、株式会社PR TIMESが運営しているフォーム作成、カスタマーサポートツールです。
メールフォーム・FAQ・チャットフォーム・アンケートの作成機能などを
一元的に管理できるツールとして人気を博しています。
カスタマーサポートに必要な機能を網羅しており、
小規模サイトでも対応できるように無料で始めることが可能です。
コストはかけずに、顧客対応の質を上げたいという企業にピッタリのツールと言えます。

他サービスとの差別化ポイント
Tayoriの特徴
他のフォーム作成ツールと異なる点
-
特徴01
面倒な導入手続きや
複雑な操作も無し管理画面において、直感的な操作を行えます。 ガイドに沿って必要事項を入力するだけなので、5分程度でフォームを作成できるのが特徴です。 テンプレートも7種類と豊富に用意されており、企業用・通販サイト用など用途に合わせてフォームを作ることができます。
-
特徴02
業務を効率化する
4つの機能搭載フォーム作成機能では、上述した通り、テンプレートを利用して作成可能なので、HTMLやCSSのような専門的な知識は必要ありません。 企業の問い合わせツールとして定番になったチャットサポートもチャットツール機能を使えば簡単に利用でき、管理画面から取得したコードをサイトに埋め込むだけで実現できます。 また、既存のテンプレートから簡単にアンケートを作成できるアンケート作成機能も好評です。 フォームと同様にこちらも5分程度でできるので、使い勝手のいいツールとして人気を獲得しています。 加えて、社内チャットツールとして今や不動の人気を誇るSlackや、メール配信ツールのMailchimpなどとシステム連携できるのも特徴的です。
-
特徴03
部署や用途別で
様々な使い方が可能問い合わせページやメールフォームなど、顧客とのコミュニケーションが欠かせない企業の強い味方になってくれるサービスです。 どの部署やどんな用途でも、スピーディーな対応を実現できるのも嬉しいポイントです。
料金・比較
Tayoriの料金と他フォーム作成ツールとの比較
料金プランとしては、下記のようなプランがあります。
フリー:0円
スターター:3,400円/月
プロフェッショナル:7,400円/月
それぞれ、ログインIDの発行人数や作成できるフォーム数、アンケート数などで料金が変わってきます。

Tayoriの
類似サービスとの
比較表

怪しい?導入した企業のリアルな声は?導入した企業のリアルな声は?
『Tayori』の導入事例・評判
-
事例01
株式会社メジャース プロダクト事業部様
お客様にとっても使いやすいツールです
問い合わせフォームや、FAQを作成するツールを探していた時にTayoriを見つけ導入を気まました。 直感的な操作で簡単にフォームを作成できるシンプルさが魅力的です。 メモ機能をナレッジ共有目的に使えるのも非常なポイントです。 お客様から気軽にお問い合わせしていただけるために欠かせないツールだと感じています。
-
事例02
株式会社たまや様
実店舗に近いコミュニケーションが可能に
アウトドアブランドのECサイトを運営する際に、メールフォームがない状態を不便と感じており、また、問い合わせ履歴をチームで共有できないという問題もあり、Tayoriの導入を決めました。 Tayoriでメールフォームを作成した後は情報不足が解消され、ユーザビリティも向上したと感じています。 実店舗と同じように顧客とコミュニケーションが取れるようになったと実感しています。
使い方
Tayoriの使い方は?
-
-
基本機能とできること
Tayoriは使い方が簡単なのが大きな魅力です。 管理画面からお問い合わせ内容やデザインを選び、発行されるコードを自サイトに貼り付けるだけで使用できます。
以下4つの機能を基本機能としてサービスを提供しています。
フォーム作成機能
カスタマーサポート機能
FAQページとの連携機能
スマートフォン対応機能
-


FAQ
Tayoriに
関するよくある質問
- 専用アプリはありますか?
- スマートフォンで使用可能ですが、専用アプリはありません。
- wordpressには対応されていますか?
- Tayoriのフォームは「フォームを作成」や「iframe、HTMLでの埋め込み」などの方法でwordpressに設置できます。