『DMMチャットブースト』の料金・評判・口コミ・事例について| 1CX

『DMMチャットブースト』の料金・評判・口コミ・事例について

導入社数は500社超、初期費用無料、店舗の顧客対応も自動化できる

誰でも簡単に顧客対応やマーケティングを
自動化できる『DMMチャットブースト』とは?

DMMチャットブーストとは、LINEアカウント自動化ツールです。
株式会社DMM Boostが運営しており、LINE公式アカウント運用に
課題のある企業をサポートすることを念頭にサービスを提供しています。
自社サービスの顧客対応の加速化やアカウントの自動化により
顧客満足度・売上向上・リピーター獲得などを可能にします。

他サービスとの差別化ポイント

DMMチャットブーストの特徴
他のLINEマーケティングツールと異なる点

  • 特徴01

    返信やメール配信の
    自動化

    顧客からのお問い合わせに対し、返信やメール配信を自動化できます。 煩わしい業務が効率化され、メイン業務に集中することが可能です。

  • 特徴02

    LINE公式より
    詳細な顧客管理

    顧客にタグすることができるのも大きな特徴の一つです。 LINE公式アカウントでは不可能な、詳細なターゲティング配信を行えるようになります。

  • 特徴03

    配信数無制限

    LINEの配信数は無制限で利用可能です。 月額利用料は変わらないので、配信数を気にせず顧客へアプローチすることができます。 ただし、LINE公式アカウントの基本料金は別途発生するので注意しておきましょう。

料金・比較

DMMチャットブーストの料金と他LINEマーケティングツールとの比較

DMMチャットブーストの料金は、月額30,000円~ですが、一律ではなく、管理できるLINE公式アカウントの友だち数により、金額が増加する仕組みですので注意しましょう。 初期費用は無料で利用可能です。

smslinkの
類似サービスとの
比較表

導入した企業のリアルな声は?

『DMMチャットブースト』の導入事例・評判

  • 事例01

    まつげ・ネイルサロンの例

    従業員の業務負荷が劇的に軽減

    店舗オープン時から、DMMチャットブーストを導入しています。LINE公式アカウントは店舗運営において必須な集客ツールと考え、安心感と機能を重要視し、DMMチャットブーストの利用を決断しました。自動対応が可能になったことで従業員の業務負荷が劇的に軽減され、また、エリア分析により集客施策の見直しも効率的に実施できております。友だち数も右肩上がりになり、2店舗目の出店も実現しました。

shopifyには対応している?

DMMチャットブーストの
「for店舗」「forEC」「CV」それぞれの違い

FAQ

DMMチャットブーストに
関するよくある質問

すでに開設済みのLINEアカウントを利用して、連携することは可能ですか?
可能です。すでに他のサービスと連携している場合の移行についても相談可能です。
導入から運用までどれくらい期間がかかりますか?
LINE公式アカウントをすでに持っている場合、おおよそ2週間程で運用を開始できます。

word of mouth

口コミ・評判

満足度

小売/会社規模:31〜50名

カスタマーサポートの人数を削減できました

良いところ、使いやすい点等

ユーザーに馴染みがあるLINEと連携できるところ
分析機能が充実している
運営サポートが手厚い

改善してほしいところ、不便に感じた点等

今のところありません

導入して解決できた課題や得られた成果等

自動応答をフル活用することでカスタマーサポート専任の人数を削減でき、より生産性の高い業務を任せることができています。
お客様に対しても24時間サポートができるので、満足度向上にも貢献しています。

Copyright © 2023 1CX All Rights Reserved.